fc2ブログ

みつばちの郷のはちみつレシピ集

はちみつや、はちみつバターなどみつばちの郷の商品を使ったレシピ集です!普段のお料理のお砂糖をハチミツに変える場合は、砂糖:大さじ2=ハチミツ:大さじ1 くらいを目安にするとよいでしょう。

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

鶏肉のはちみつレモン焼き

はちみつレモンとバジルの出会い!!
CIMG0203s.jpg

鶏肉のはちみつレモン焼き



◆材料(4人分)◆
・鶏肉(むね肉、モモ肉どちらでもOK) 2枚


・バジル 大さじ1/2
・塩 小さじ1
・レモンのはちみつ漬け 大さじ1

・油 少々

◆栄養成分(1人分)◆
エネルギー 262kcal
たんぱく質 24g
脂質    15g  
炭水化物  4g
食塩相当量 1.4g



◆作り方◆

1.お肉の厚みを均等にしておく。


2.ストックパック(ポリ袋)に材料Aを入れて味がなじむように
 揉み、2~3時間冷蔵庫で保存する。

CIMG0197s.jpg
バジル入りまーす★






CIMG0198s.jpg
はちみつのレモン漬け入りまーす★★

CIMG0199s.jpg


おいしくなるための準備中です。
おいしくなーれ
おいしくなーれ




3.フライパンに油をひき、皮の方を下にして中火で皮がカリっと焼けたら裏返し、
  弱火にして肉に火が通るようにふたをして蒸し焼きにする。

4.もう一度皮の方を下にして、皮をカリっとさせ焦げめがついたら・・・


できあがり~★
CIMG0202s.jpg


★☆ワンポイントアドバイス☆★
・お肉を買ってきたときに、2の作業をして、冷凍庫で保存しておくと便利です。
 解凍するときに味がお肉に入っていくので、中まで味が染みておいしいです。
 便利だし、おいしくなるし、一石二鳥ですねっ!


・お肉を一口大に切って漬け込んで焼くと、
 焼き時間が短縮できます。

| お肉のおかず | 14:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://38recipe.blog111.fc2.com/tb.php/34-40b6f946

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT